「いつもと違うな…」「どうしてだろう…」など、
少しでも普段と違う様子に気付いたり、疑問に思う点があったら、
お早めにご相談ください。
予約は不要です。

診療の流れ
一般状態のチェック、体温測定、聴診、触診から始まります。
飼い主様のお話をよく伺い、症状・病態にあわせて治療を行います。
診療内容
- 診察対象動物
- 犬、猫、ハムスター、ウサギ、小鳥、フェレット他
- 院内検査
- 尿検査、糞便検査、血液検査、皮膚検査、レントゲン検査、超音波検査、心電図
- 外注検査(大学病院を紹介します。)
- MRI、CT、その他精密検査
- その他
- 耳掃除、爪切り、肛門腺チェック、歯石のチェックなどのケアから、しつけ、問題行動、初めてペットを飼う方、そのほか諸々の相談もお受けいたします。
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
![]() 9:00~14:00 |
15:00~19:00 ※受付は18:45まで |
![]() |
![]() |
![]() |
休 | ![]() |
![]() |
※休診日 木曜・祝日
一般診療 料金表
-
眼科診療 (完全予約制です。)
診療の流れ(紹介状がある場合) ①ホームドクターから当院へご連絡、紹介状をFAX
②受診予約
③当日は予約時間の15分ほど前にご来院診療の流れ(紹介状がない場合) ①飼い主様からご連絡をいただき、直接、受診予約
②当日は予約時間の30分前にご来院、一般診療を受診後、眼科受診診療内容* 紹介状をもとに、ペットの状態を見て必要な検査、治療を行います * ◇検査◇
フルオレセイン染色、スリット検査、眼底検査、眼圧検査、眼エコー、網膜電位検査 など
◇手術◇
白内障、緑内障、角膜・眼瞼腫瘍切除、眼瞼内反症整復、チェリーアイ整復 など -
診察
初診登録料 ¥860 診察料 ¥1,080~(診察内容によって異なります) 時間外料金 時間によって異なります。24時間対応は行っておりません。 -
ワクチン接種
犬:5種混合ワクチン ¥5,400 6種混合ワクチン ¥6,480 9種混合ワクチン ¥8,100 狂犬病注射 ¥3,240 猫:3種混合ワクチン ¥4,860 6種混合ワクチン ¥6,480 ※ワクチン接種時には無料で爪切り・耳掃除・肛門腺絞りを行います
-
検査
検便 ¥860 尿検査 ¥1,940 血液検査
(検査項目はお問い合わせ下さい)¥4,540~ レントゲン ¥4,100~ エコー検査 ¥3,240 心電図検査 ¥3,240 フィラリア検査 ¥1,950 -
マイクロチップ
マイクロチップ ¥7,560 -
避妊・去勢手術
お気軽にお問い合わせください。
追加事項(要相談)
- 可能な限り、受診するペットの現状に詳しく、ペットの制御(抱える等)ができる方が同行して下さい。
- ワクチン接種をご希望の場合は、アレルギーが出る可能性がありますので、ペットの体調が良い日の午前中にご来院下さい。
- 血液検査をご希望の方は、検査結果に影響が出る可能性がありますので、12時間絶食の上、ご来院下さい。
(例:朝食を抜いて、午前中に来院) - 初診の方は、カルテ作成、検査等時間がかかりますので、なるべく診察時間終了の1時間前までにはご来院下さい。
設備
- 入院設備・ペットホテル
- 当院にカルテのある方に限り、お預かりもいたします。料金はお問い合わせ下さい。
- 手術
-
去勢、避妊、その他、残存乳歯や歯石の除去、仔犬の断尾、狼指切除、腫瘤・異物の除去などの手術を行います。
また、炭酸ガスレーザーを用いた手術では、小さな腫瘤であれば無麻酔で取ることができます。
ワンニャンサービスデー

毎週月曜日は、
ワンニャンサービスデー
爪切り、耳掃除、肛門腺、歯磨きを
サービスで行っております!!
※診察料、再診料などは別途かかります。
※外耳炎など治療が必要な場合は、別途治療費がかかります。
※上記はすべて税込み料金です。
※上記以外の料金はスタッフまでご確認下さい。
※料金は変更されることがありますので、その都度ご確認下さい。